一部設置先におけるサービス終了のお知らせ

本塩釜駅に設置の端末は12/21をもってサービスを終了いたしました。
これまで多くのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。
他の設置場所では引き続きポケットチェンジをご利用いただけます。

今後ともポケットチェンジをよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染予防に関して

いつもポケットチェンジをご利用いただき誠にありがとうございます。

ポケットチェンジでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、 成田空港・羽田空港に設置しているポケットチェンジ端末において、下記の感染予防対策を行い、お客様の健康と安全ならびに、公衆衛生の配慮に努めてまいります。

 

■3つの感染拡大予防策
ポケットチェンジでは、お客様の安全の確保を最優先に考えた「3つの感染拡大予防策」を徹底しています。

 

1 タッチ画面部分に抗菌作用のある銅フィルムを貼り付けます


Cu(銅)入り抗菌フィルムをタッチ画面部分に貼ることにより、高接触部分の抗菌に努めます。

 

2 端末外面の抗菌シートによるふき取り清掃


日々、現金投入口、チャージタッチ部分、タッチ画面付近など端末外装へ、抗菌効果のあるシートでのふき取り清掃を実施します。

 

3 並ぶ際は1m程度の距離を保ってください


ご利用をお待ちの際は、前のお客様との距離を1m程度空けて列にお並び頂く様お願い致します。

 

 

一部端末については、営業時間を短縮しております。端末毎の営業時間については設置先情報をご確認ください。

 

お客様の健康と安全への配慮による予防対策となりますため、
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

※他設置先への新型コロナウイルス感染予防の取り組みについては、順次対応を検討して参ります。

「スマホでかんたん!外貨査定」をリリースしました

 

 

「スマホでかんたん!外貨査定」は、写真を撮るだけでお手持ちの海外のコインの日本円換算額を査定するアプリです。

ご利用はこちらから。

 

※日本円換算額は「ポケットチェンジ」をご利用いただいた際に同一額でのお取引をお約束するものではありません。また、判定結果は撮影されたコインの正確な金額を保証するものではありません。
 
 

◇こんな方は今すぐチェック!

 

海外旅行で余らせたコインの使いみちに困っている

銀行や両替所では換金してもらえず仕方なく持ち帰った。そんなコインをお持ちではないですか?

 

「また行くかも」と取っておいた外貨が家にたくさんある

でもいざ旅行に行くときには家に忘れてきてしまった・・・という経験はありませんか?

 

ポケットチェンジを使ってみたいがまずは持っているコインがいくらになるか知りたい

いくらになるかわからないのにポケットチェンジがある場所までわざわざ行くのも面倒・・・ですよね

 

◇ご利用方法

1. 白い紙の上にコインを並べる

2. アプリを起動してコインを真上から撮影

3. すぐに結果を表示!

※コイン以外のものが写っている場合、認識精度が低下することがあります

◇機能・特徴

写真を撮るだけ!

面倒な作業は不要。スマホで写真を撮るだけで完了します

 

複数通貨に対応!

世界の国々の様々な通貨を一度に判別可能です
(対応通貨は順次追加予定です)

 

ご利用はこちらから。

一部設置先におけるサービス終了のお知らせ

TRAVEL HUB MIXに設置の端末は4/29をもってサービスを終了いたします。
これまで多くのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。

他の設置場所では引き続きポケットチェンジをご利用いただけます。
今後ともポケットチェンジをよろしくお願いいたします。

一部設置先におけるサービス終了のお知らせ

新千歳空港 国際線到着ロビー 2階に設置の端末は3/31をもってサービスを終了いたします。
これまで多くのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。

他の設置場所では引き続きポケットチェンジをご利用いただけます。
今後ともポケットチェンジをよろしくお願いいたします。

一部設置先におけるサービス終了のお知らせ

Airtrip Exchange 上野アメ横店に設置の端末は3/5をもってサービスを終了いたします。
これまで多くのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。

他の設置場所では引き続きポケットチェンジをご利用いただけます。
今後ともポケットチェンジをよろしくお願いいたします。

【再開】WeChat Payへの交換を再開しましたが、多くの日本人の方は今後お受け取りが出来ません(※2019/7/29追記)

サービス再開のご報告

2019/07/29 15時00分にWeChat Payへの交換サービスを再開致したことをご報告致します。
タイトルにもございます通り、こちらは、現時点では、中国の居民身分証や中国国内の銀行口座の登録で実名認証を行ったお客様向けとなります。
詳細については、下記をご確認くださいますようお願い申し上げます。

はじめに

2019/07/05から、ポケットチェンジで発行したWeChat Payのコードの受取時に、「実名認証が未了」とのエラーが発生するというご指摘を多く頂き、現在一時的に停止しています。

ポケットチェンジによるWeChat Payへの交換は間もなく再開しますが、多くの日本人のお客様は再開後も当面はWeChat Payの受け取りが出来ない見込みです。

問題の原因

WeChat Payは以前から、ご利用の前に実名認証を完了させたアカウントでのみ受け取りが可能でしたが、今回WeChatにおいて、国際クレジットカードの登録が実名認証とみなされなくなったことが原因と考えられます

日本人の多くのWeChat Pay利用者は国際クレジットカードの登録を以って実名認証とされていたと理解しておりますが、国際クレジットカードの登録で実名認証を行ったお客様は、過去に実名認証を完了させ、既にWeChat Payの利用歴・残高をお持ちであっても、ポケットチェンジからの受け取りが出来ない状況です。

※中国の居民身分証や、中国国内の銀行口座の登録で実名認証を行ったお客様は、変わらず受け取りが可能です。

問題の背景

ポケットチェンジはサービス開始当初より、WeChat Pay上で実名認証の手続について、実際の手順をご案内することはしておりませんでした。理由は3点あります。

  • 本来の想定顧客である、中国国内のお客様は居民身分証や銀行口座によって実名認証済みであること
  • 実名認証はWeChat上での手続きであり、ポケットチェンジの管理下に無いこと
  • WeChat上での実名認証の仕様が頻繁に変更されること

実際に、国際クレジットカードによる実名認証は、以前も一時的に不可能になり、それが数ヶ月でまた可能になったこと等がありましたが、このような事象について、ポケットチェンジとして事前に仕様変更を知ったり、管理することはできません。

このため、誠に心苦しいことですが、WeChat Pay上での手続きに関しては、以前から、また今後も、お客様の自己責任でのご利用をお願いしています。

今回の仕様変更は、本来の想定顧客である中国国内のお客様には影響がありませんでしたが、仕様変更が突然の事であり、実情として国際クレジットカードによって実名認証を行われた多数のお客様がポケットチェンジを利用していることを鑑みて、WeChat Payへの交換を一時的に停止する判断を致しました。

今後について

WeChat Payへの交換は近日再開致します。

しかし、これは現時点では、中国の居民身分証や中国国内の銀行口座の登録で実名認証を行ったお客様向けとなります。

再開後、受け取りができなかった場合の返金対応等は致しません。

WeChat Payにおける実名認証の仕様は再度変更される可能性がありますが、WeChat Payへの交換は自己判断にて行っていただくことを、繰り返しお願い申し上げます。

WeChat Payへの交換を一時的に停止しております

[2019/07/19更新]

再開のご案内にて詳しくご説明しておりますが、再開後も以下のエラーによって、多く日本人のお客様は受け取りが出来ない状況が続いておりますのでご注意ください。

 

現在 WeChat Pay への交換において、受取時に実名認証が未完了であるとのエラー(下記画像)が表示され、受け取りが出来ない問題が発生しております。

很抱歉!微信支付不支持向非实名用户打款,请完成实名认证以后再使用本服务。

この問題は、以前に実名認証を完了して正常に受け取りが出来ていたアカウントでも起き得ることが確認されています。
解決まで今しばらくお待ちください。
お急ぎのお客様には Amazon ギフトコードなどへの変更の対応をさせて頂きますので、 こちらからご連絡ください。
ご連絡の際は、レシート記載の取引IDをご入力頂けますとスムーズな対応が可能になりますので、ご協力賜われれば幸いです。

交換再開等の見込みにつきましては、このページとTwitterFacebookでアナウンスいたします。

現在調査中ではございますが、 WeChat での仕様変更に伴う問題の可能性があり、解決までお時間を頂く見込みとなっております。

 

【復旧完了】現在、Wechatをご利用頂けません。

復旧のご報告

下記障害につきまして、6月17日15時34分に復旧したことをご報告致します。

 

障害のご報告

6月16日夜より、端末で発行済のWeChatコードからご入金頂けない状態が続いており、調査中です。

 

6月16日~17日にWeChatに交換されたお客様へ

6月16日夜から本日6月17日14時頃までにWechatに交換されたお客様は、レシート記載のQRコードからアクセスすると、Pocketchangeとのみ表示され、受け取り画面にお進み頂けない状態です。

復旧には1~2日ほどかかる見込みです。それまでお待ち頂くか、即日のご利用をご希望のお客様は、お手数ですがサポート宛てにご連絡頂けますようお願い致します。

 

端末をご利用予定のお客様へ

障害対応が完了するまで、端末上でWechatをご選択できない状態にしております。復旧まで1~2日かかる見込みです。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありません。復旧次第WebサイトならびにTwitter上でご報告致します。

ポケットチェンジを悪用したチケット詐欺にご注意ください。

お客様への注意喚起
Twitter経由でコンサートチケットの購入を持ちかけ、チケットの対価にポケットチェンジのレシートを要求し、レシートの画像を送ってもチケットが届かないという詐欺が行われているようだという連絡がお客様からありました。
Amazonギフト券・WeChat・iTunesギフトカード等、レシートに印字されるタイプの電子マネーは、レシートが流出してしまうと取り返しが付きません。
取扱に十分お気を付けください。

被害に既に遭ってしまった、遭ってしまったかもしれないというお客様は、速やかに警察までお届け出ください。

 

詐欺の被害に遭わないために
・レシートの内容は、見ず知らずの人に教えないようご注意ください。

 

詐欺の被害に遭った場合
・速やかに警察までお届け出ください。
ポケットチェンジカスタマーサポートにお問い合わせください。